前回はITパスポート受験に向けて筆者が行った「受験に向けての勉強方法」を書いていきましたが、今回は試験の申込から受験までの流れを書いていこうと思います!
ITパスポートについて
ITパスポートはITを利用するすべての人が備えておくべき基礎知識を認定する国家資格といったものになっています。
4段階に分かれているIT資格ですが、その中でもスキルレベル1に該当する資格のため初学者の最初の資格にぴったりだと感じました。
試験内容
試験の内容は四肢択一でパソコンを使ったCBT方式になっています。
試験時間は二時間、終わり次第途中退席することもできます。
1000点満点で採点される試験ですが、600点以上かつ各分野で30%以上の点数で合格となります。
試験日程と受験料は?
試験は全国各地で随時受付を行っていますので、希望に合う日時を選んで申し込みをしましょう!
受験料は税込み5700円で受けることができます
注意点
申し込み後のキャンセルや返金はできないのでご注意を。
日付の変更は事前に申告することで可能とのこと。
試験当日の持ち物
当日の持ち物
・本人確認書類
運転免許証や学生証などの顔写真付きのもの
・確認票
申し込みサイトからダウンロードができるので、コンビニなどで印刷して持って行く必要があります。
筆記用具は会場のものを使用しますので、以上の二つで受験ができます。
試験当日の流れ
1.受付を済ます。
2.時間まで待合室で待機、簡単な説明を受ける
3.試験室に案内されるので試験開始を待つ
4.二時間の試験が開始、終わり次第退席が可能
以上の流れで試験終了となります。
試験の点数はその場で表示されるので、合格発表前に得点の確認ができます。
まとめ
今回は試験の受け方と持ち物、当日の持ち物について書いていきました。
試験管の指示に従い淡々と進んでいくので、楽な気持ちで安心して受けてもらえたらと思います。
確認票の印刷は忘れずしっかり用意していきましょう!
これから受験される方の合格を祈っています(`・ω・´)